|
Ohtsuka's Wedding Ceremony !! |
6月18日の土曜日にて、千葉は柏にあります「セント・マーガレット・ウエディング」で大塚浩之君、鈴木夏美さんの結婚式&披露宴が披かれましたぁ〜!!
|
待ってました〜(^^♪!!of Story | ||||
|
||||
式場に入って初めに迎えてくれたのは、インディ津田沼高校組みのむさい男二人です〜!!(^^♪置いてかないでくれよ〜、パパ〜(笑)。 お隣は夏美ちゃんのご親友の方々です!(^^♪4人ともども、この日を待ちわびておりました!寝坊せずに朝いて良かったよ(笑)!! |
|
|||
|
受付前にぱっと目に入るのがこちらの写真郡!大塚君を良く知るわれわれとしては、こりゃビックリ〜!!(^^♪ 二人のラブラブショットが満載です!!(^^♪大塚君と夏美ちゃんの幸せ振りがよくわかったなぁ〜(^^♪俺らにもその幸せを分けてもらおかな!!(^^♪ みんなこのショットで一気に挙式ムードが高まりました!(^^♪ | |||
いよいよ挙式の始まりです!!(^^♪参列者がぞくぞくと教会に!みな、どんな姿で登場するのか楽しみにしています(^^♪ あきらちゃんも「まだ〜?まだこないの〜?」と待ちわびておりました(^^♪ |
|
|||
|
さあ、二人が入場して参りました!(^^♪この美しい純白のドレスに身を包み、夏美ちゃんがお世話になったお父さんと入場。
この裾の長いドレスは二人の幸せ、そして、大塚家の末永い幸せをあらわしているような気持ちにしてくれました(^^♪
|
|||
健堂時には地中にワインと聖書を埋め、正式な儀式のもとに建立したこの教会。 3色の色味をもつといわれるステンドグラスが二人の愛の儀式をやさしく見守りながら、二人が永遠の愛を誓いました(^^♪ |
|
|||
|
二人の永遠の愛の証となる指輪の交換(^^♪スタイリッシュで指の細いお二人の指輪の交換に、会場のみなさんは見惚れてしまった事でしょう(^^♪
二人がこれまで育んで来た愛と会場のご家族、友人からの祝福が、これからの二人の永遠の幸せを約束します(^^♪
|
|||
さぁ、今後はフラワーシャワーです(^^♪永遠の愛を誓い合った教会の入り口で、挙式の参列者が二人の登場を今か今かと待っています(^^♪ あれ?遠江さんがいるじゃないですか!「社長出勤ですか?挙式いなかったよですよね?(笑)」。遠江さん「初めからいたよ〜、何言ってんの!(^^♪」 こりゃ前日飲みすぎだったみたいですね(笑)。ここでばらして置きます(笑)。 |
|
|||
|
さあ、二人が登場して参りました!!(^^♪登場した瞬間の参列者の歓声!みなさんの祝福が特に伝わった瞬間だったんじゃないかな?(^^♪
いやぁ〜、外でみる衣装が本当に素敵だ事!!(^^♪お天気をふっとばすぐらいにまぶしいお二人でした!!(^^♪
都度都度、絵になるお二人です(^^♪二人の容姿だからここまで綺麗に写るんですよみなさん!(^^♪
下手なカメラマンでも上手く取れてしまって自分の腕を勘違いしちゃいますよ(^^♪
|
|||
挙式の緊張感から解放された二人(^^♪登場から終始笑顔が耐えませんでしたね(^^♪ ふっと気持ちが緩んだ瞬間だったんじゃないでしょうか?二人とも幸せそうです!(^^♪はるまくんも両手を振ってお祝いしていますね〜(^^♪ |
|
|||
|
フラワーシャワーの後は、参列者の皆さんでの集合写真をパシャ!!(^^♪披露宴会場からの見下ろし写真です!
親父さんが一番はじっこで写っているのがなんか良いなぁ〜(^^♪
|
|||
続きまして、披露宴の始まりです!!(^^♪浩之君が夏美ちゃんをエスコートしての登場です!!(^^♪ ヒューヒュー!!(^^♪夏美ちゃんはお色直ししての登場です!!(^^♪綺麗だね〜(^^♪ |
|
|||
|
大塚家のご親戚にはなんと!噺家の方がいらっしゃいました!大塚家の披露宴の挨拶と言えばこの方が定番らしいです(^^♪
まさか披露宴で噺家の方のお話を聞けるとは思っても見ませんでした!(^^♪良いお話が聞けましたね〜(^^♪ありがとうございます!!
|
|||
インディの参列者の方々全員で記念写真です〜!!(^^♪写真は直ぐにインディの皆さんにお送りさせて頂きました〜(^^♪ みんな良い顔してるな〜!普段の疲れがぶっ飛んでますな!!そうだよね〜!こんな楽しい時をありがとうって感じだよね!!(^^♪ 男共はさっそく飲んでいる顔してます(^^♪私もだいぶ(笑) |
|
|||
|
いやぁ〜、浩之君のおやじさんはさぞや嬉しかったでしょうね〜(^^♪大事な一人息子の門出ですからね!!
「康一!!浩之はいつ結婚するんだ?!!」って飲み屋さんで遭遇すると私や明君に良く聞いてきました(笑)。待ちに待った結婚式でしょうね!(^^♪
|
|||
ケーキ入刀で〜す!!(^^♪二人のケーキ入刀の写真を撮ろうとみんな挙って近くに寄っていきました(^^♪。 場所取りが大変です(笑)。そりゃぁね〜、これだけ絵になる二人ですから、写真を撮りたくなりますわ〜(^^♪ |
|
|||
|
親父さんにあ〜ん!!(笑)。お母さんも嬉しそうですね!!(^^♪
実はですね、この後記念写真を撮るんですけど、親父さんが嬉しさのあまり、あおいくんを抱いて写真に写ろうとするんですよ(^^♪
でも、でき婚や子持ち結婚に見えるので、私が連れ帰りました(笑)。
|
|||
なつみちゃんのお色直しの退場は、親友のキューピードのまりちゃんとです!!(^^♪お二人は頭があがりませんね〜!(^^♪ まりちゃんからのご指導ご鞭撻、二人とも正座をして聞く様に!!(笑)。まりちゃん怒らせると怖いよ〜(笑) |
|
|||
|
浩之君はおかあさんと退場です!!お母さんの涙がとても私には印象的でした(*^_^*)。浩之君はお母さんに人一倍優しいんでしょうね。
優しいだんなさんと大事な一人息子の3人の家族に、この度一人家族が増え、息子の幸せに感無量という気持ちだったのでしょうか(*^_^*)
本日はおめでとうございます(*^_^*)
|
|||
さあ、お色直しで入場です!!(^^♪華奢な浩之君ですが、なつみちゃんも軽いもんね!高々と持ち上げてます!!(*^_^*) 二人の体重足しても、最盛期の私や萩原君の体重とたいして変わらないんじゃないか?(笑)。 |
|
|||
|
夫婦二人で各テーブルを回ってのサービスタイム!!(*^_^*)あきらちゃんが楽しそうに見てます!!二人がいなくなった後も、ビンに手を突っ込んでました(笑)。
どこのテーブルも子供たちは大喜び!!(*^_^*)菅谷君、小笠原君!!いつになるかわかりませんが(笑)、子供が喜びサプライズ宜しく!!(*^_^*)伊藤君、完全に出来上がってます。
俺もらしいけど、よく覚えてません(笑)。
|
|||
そして、こちらが我らインディペンデンスのサプライズ!!4月後半から活動をしインディ全員で作り上げた映像作品です!!(^^♪ 毎週土日に計画を立て、プログラム作成から部材作成、撮影と皆で協力し合って完成まで漕ぎ着けました(T_T) いやぁ〜、やってよかった!!(^^♪右の画面で小さいな〜と思う方はこちらを押すか、左の「こちら」を右クリックで保存してからご覧下さい!。 また、これとは別にコメント集も作って二人にお渡ししてま〜す!(^^♪ | ||||
|
さあ、宴も竹繩です!!ここまで育ててくれた両親に感謝の気持ちをいっぱいにこめて、花束を贈呈します!普段なかなか素直に伝えられない感謝の気持ち。
こういう時だからこそ伝えられる言葉「お父さん、おかあさん、ありがとう〜」。二人の言葉や表情や仕草からその気持ちが伝わってきました(^^
|
|||
浩之君からの最後のご挨拶!!大変素晴らしい挨拶でございました!! 準備した言葉を思い出しながら話すのではなく、いつもの浩之君と同じ様に言葉に実感を込め、 これからの人生への誓いを立てました!なつみちゃん、浩之君なら必ず幸せにしてくれますよ!(^^♪二人ともお幸せに!! |
|