|
Golden Week Wa Seiten Ni Megumware Masita ! |
今年も早速、全国大会予選が開催です!千葉県ソフトボール協会主催、全国一般男子ソフトボール大会千葉県予選会がゴールデンウィークの5月3日に千葉県天台軟式野球場で行われました!!
|
ハイレベルな試合が目白押し!!<of Story今年の全国予選会もゴールデンウィークに行われまして、晴天に恵まれました!両日とも20度を超えております!登録費が非常に高い大会ながらも参加チーム数が前回大会より3チーム増え、11チームの参加(習志野市1、船橋2、柏3、八千代1、浦安2、市川1、千葉1チームの構成) また、準決勝までの予選は天台と市川で行われております〜。来年は船橋かな?(^^♪ さあ、千葉県の大会で最も重要なひとつである大会が始まりました!!(^^♪ | ||||
|
||||
今大会は時間制ではなく7回制という事で、1試合の時間がだいぶ空きます〜。 大会運営側は一試合の見積もりを1時間45分二設定しておりますがたいていが伸び伸び。競った試合が多いんですね〜(^^♪ |
|
|||
|
今日は、体操、ダッシュ、キャッチボール、トス、ロングティー、軽いノック。 いつもどおりの試合前練習ですが、この日はいつも以上に集中していた感じを受けました。小笠原君も土まみれです!(^^♪ いつもマイペースなチームですが、全国予選ともなるとちょっと意識が違うようですね。 | |||
いくぞっ!!(^^♪俺様の剛球を受けてみろ〜!!必殺「チョコボ〜〜〜〜〜ル!!♪」本来なら送球前にシャツを破いてから投げるそうです(笑)。 最近プレーに貫禄が出てきた黒須君。えっ?どっちの?(笑) |
|
|||
|
お父さんがんばるよ〜!!最近男の子が生まれたばかりの萩原君と伊藤君!!産まれたばかりなのに参戦してくれました! 本大会はゴールデンウィークの平日ともあって、シフト制が多いインディは前日まで9人ぴったりでしたから嬉しいですね〜!(^^♪ マンモスな打棒とトリッキーな攻守に期待です!(^^♪ | |||
今年の新監督伊藤君と、新主将の菅谷君を中心にミーティング開始!! サインの確認等々。寛君が中心になると必然とチームの面々の顔が少し笑い顔に入ります(^^♪ 硬くなりすぎない雰囲気を作るには素晴らしい力ですね!(^^♪さすが笑顔を忘れない議員さんです! |
|
|||
さあ、円陣組んで試合開始!菅谷君の一声でチームも絞まります!(^^♪チームが一丸となる瞬間ですね! うちのチームも昨年辺りから円陣を組むのが基本になってきたかな? |
||||
今日はサードを守っている根岸さん!県大会ともなると足を使ってくるチームばかりなので、7回制のサードは少々きついすね! 今日はダッシュを何回やったんでしょうか?(笑)最近メタボらしいので、ちょうど良いかも(笑)。 |
|
|||
こちらは宙に浮いたバントの打球を渾身のダイビングでキャッチする大塚君!!お見事!! 「身軽さと巧みさが華麗な守備を生んでいる」だけではありません!試合に対する気持ちの入れ様がこのプレーを生んでおります! |
||||
バントエンドランで飛び出していたウェルカムさんをファーストでFORCE OUT!中川君のこの足を伸ばしたプレーも気持ちが乗ってます!! こういうプレーがチームを勝利へと導いていくのでしょう〜!! |
|
|||
こちらは助っ人に来てくれた竹岡君!!ゴールデンウィークにも関わらず今日はどうもありがとう〜! 彼はこの写真の後ろにいる三橋君とその更に後ろにちょっとだけ写っている寛君、 今日は参加できなかった近藤君、平崎君の高校の同級生夫婦の弟さん!タケピーブラザーです! |
||||
今日は、先週までの海流の影響による肌寒い陽気とうって変わって夏日より!中川君もサングラスでプレーしておりました! そういった細かいところでのケアも必要ですね!ソフトボールに限らず全国的に最高のゴールデンウィーク日和だったのではないでしょうか!! |
|
|||
監督、主将、今日一日お疲れ様!!(^^♪ 本大会は、一回戦の柏市のウェルカムさんに勝利!続く準々決勝で千葉市の千葉ソフトボールクラブさんに敗戦してしまいましたぁ〜。 この大会の反省点をしっかりと分析して、次の公式戦、練習試合、練習で結果を出しながら、秋の連盟の全国大会へ向けて調整して行きましょう!!(^^♪ よしこちゃん!炎天下の中スコアラーありがとう!!夜の反省会ではばっちり乙女トークが炸裂してましたね!(^^♪ |