|
I am rain man! |
後半戦第二戦!袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第七節が、9月7日(日)に行われました!!
|
またまた前日危なかった<of Storyなんだか昨日の夜も雨が一部で降った見たいっすね。何気に今回の節も実は危なかったらしいですよ。天気予報を良く見ていた人が行ってました。連盟がひとつでも中止になると今年後半の大会に出れないものが出てくるので ちょっと都合が悪いんですね〜。是非10月5日の市内大会の予備日をうまく使って欲しいっすね〜。 さて、今日、試合が終わったときに外野を見渡すとまだまだ草が濛々としていたのをみて「青々としているなぁ」という表現が頭に浮かんだんですけど、 今までこんな表現なんて思ったことも無い自分にちょっと年を食ったのかと思ってしまいました。 子供の時、親が緑色の木々や草々をみて「青々としているね」と言っているのを「何言ってるの!緑だよ緑!!」って親に突っ込みませんでした? 感受性が少しずつ変化しているんですかね?ちょっとショックを受けた一日でございました。 | ||||
|
||||
試合終了後は、増田さん音頭の反省会を実施!といってもただの飲み会です! 久しぶりに金子さんが試合に参加してくれましたが、増田さんと金子さんとなんと岡田ちゃんまで最後までグランドにおりましたぁ〜! |
|
|||
|
なんかピントがぼけているんですが、お久しぶりに萩原君が連盟に登場です!! 大砲の登場でオール袖ヶ浦も気合い抜群です!初勝利なるか〜!! | |||
今日の明君は、72歳の大投手宮田さんに翻弄されてしまった様ですね(^^♪ 72歳といっても凄いんですよ!球は速いし、変化球も投げるし!こんなお爺になりたいっすね〜。お手本ですよ! |
|
|||
今日は、人数があまり集まらなかったウイングス。なのでイーグルス岡田ちゃんが参戦で〜す!! ちょうどこの時間が一番暑かったですかね?私の首の辺りがこの時間当たりからジリジリ感じ始めましたからね。 | ||||
逆転に向けてランナーが塁を埋めてはじめている前の中川君です!ヒーローになるチャンスですね〜。 彼はこの後、三塁ベースに当たるテキサスヒットを放ちます!殿馬のG線上のアリア張り? 帽子の上のとさかは、自然に取れるまで直さないそうです! |
|