|
Tsuyunanoni Zenzenamega hurimasen!! |
袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第七節が、6月17日(日)に行われました!!
|
これだけ天気が続くと水不足?!!of Story前半戦最後?になるかもしれない第7節ですが、今年一番の気温と湿度だったんじゃないですか?今日は審判の袖四さんは大変だったでしょうね〜。。 前日にうちの奥さんのおじいさんおばあさんの米寿のお祝いをすべく新潟に行ってきて、 今日は連盟なのでせっかく新潟へ行ったのですがとんぼ返り。で、最終戦のゆうこおやじは親戚のおうちに行った為後から。 超多忙な日だったっす〜。でもそのとんぼ返りを満足させる一日であった事は最高でしたね〜(^^♪ | ||||
|
||||
今日はバックカメラからの撮影にちょっと重点を置いてみました。ちょうどそこへ大塚君が打席に立ったので、 外野の方のすぐ後ろまで行って撮っちゃいました! 投げた瞬間に逃げろーって感じで。望遠のパワーはこれがMAX。これ以上のは買えませ〜ん! |
|
|||
|
今日は、ひろしくんもたっくんもなべさんもいないので、いつも以上に気合を入れて望んだっす。 今年は全員が揃った日がまだないので、秋口は集まるといいなぁ。 タイガースがなんだかえらい人をいっぱい揃えていて、様代わりしてまして、 気合の入れようが久しぶりに感じられました(^^♪ 来年が楽しみかもです。 | |||
こちらもバックカメラ!今度は打った瞬間です。大塚君もそうですが、後ろから見ると二人ともキレ〜イにバットを振っているのが見えて、 「いいなぁ〜、かっこよくて」って感じたんですけど、プロ野球中継の角度なので、フォームとかってわかりやすいです。 プロ野球でも打ちそうなバッターはそういうフォームですもんね! きっと私は強引な打ち方何でしょうね〜、キャー観たくない(笑)。 |
|
|||
|
昨年も絶好調だった青至くんのバットですが、今年も絶好調ですね〜!いつも遠くから見ているとたいてい外野にでっかいの飛ばします。 飛距離がだいぶ上がった感じですね〜。メタボのおかげでパワーが上がったかもよ(笑)。試合が終わった後は、萩原君と明君と青至君で鷺沼温泉へ! 石鹸もってシャンプーもってみんなでゴー!萩原君は初体験でしたがご満悦の様子!試合後に入るのは疲れが取れた感じで入った気がするんですよ。 癖になりそう〜(^^♪ | |||
はい、フリッパーズのよっぱらいおっちゃん達です(^^♪この方達は、年中無休で袖ヶ浦西小学校の校庭で毎週日曜日の午後に 練習をしているのですが、練習を4時ぐらいに終えたら、これまた年中無休で公園で飲み会です(笑)。 筋金入りのよっぱらいおじさん達。そこではコンロを持ってきて魚を焼いたりしちゃいますからね。 ここまでおじさん達が元気なのはお酒が原動力なのはたしかです!!すごい!! |
|
|||
連盟の対戦相手表はこちらになります。 |