|
Congratulations!! |
袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第十一節が、9月23日(日)に行われました!!
|
フィナーレ!!of Storyいよいよラストゲーム!!4月よりの半年間のリーグ戦も終焉を迎えようとしております。最終戦は、昨年の順位のお隣通しの戦い。やはり各所で好ゲームが展開された様ですね! この日は納会が13:00より開催の為、朝8:00より2面を使って進行。久しぶりに三中側にネットを張って試合が行われました。 こちらのグランドは丘がある為、ホームランが期待されますが、各チームの強打者はみんな狙っておりました!(^^♪ さぁ、今シーズンの連盟最後の模様をお伝えします!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「監督を胴上げするんだ!」と意気込んで先週も来たんですけど、実現しなかったため、 先週に引き続きノン太郎君は奥さんと子供を説得し参上!!こんなに朝早いのに頑張っちゃったね〜(笑)。 平崎君はもちろん朝早いので参上せず(笑)。寛君は、いつもどおりのとんぼモード。たっくんは最終戦にきっちり合わせて、 なべさんもこの日は早かった!みんなこの日を待ちわびたかのように集まりました! |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
この日のイーグルスは、全員ソフトボールで勝利を掴もうと、チーム発足時の26年前の往年の選手たちが先発! 正直いっぱい点が入るかなぁと思いきや、森田さんの往年の剛球と叔父さんたちの軽い身のこなしで、1失点! まだまだ若いものには負けませんよと言わんばかりでした!! その後は、若い連中とガラリと総入れ替えし、監督の粋な計らいです(^^♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年は一年間、メンバーが揃わずぎりぎりの時もありましたが、若者も往年の選手もみんなで頑張って来ました! 新メンバーもソフトボールの楽しさを感じてくれて、毎試合毎試合積極的に来てくれましたし、チームとして非常に良い雰囲気でシーズンを通しました! そして、何よりも新メンバーも含めて皆が仲間になり、その雰囲気のままフィナーレまでチーム全員がひとつになり、 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
試合の残り時間が縮まるにつれてみなさんソワソワ。「いよいよ来たか〜」みたいな!先週よりも今週の方が意気揚々! みな徐々に騒ぎ始め、来るか来るかと待ち望んだ最後の瞬間!「ゲームセット!!」 ずっとメインで使ってきた三中側のグランドで最後を締めくくりました!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノン太郎君が楽しみにしていた胴上げでチームのテンションは最高潮!! 監督に続いて主将の金子さんも胴上げし、そしてなんと!この80キロの重い私も宙に舞わせてくれました!(^^♪ ありがとうありがとう!!結婚式以来の胴上げ、本当に嬉しかったなぁ〜(^^♪ 人生で2度目!監督でも主将でもないのに。。。ウルウルものです(*^_^*) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
チーム発足してから26年!万年ビリッ尻のチームがついに頂点を極めました!! しかも全勝優勝!11チーム制になってから全勝優勝をしたチームは初の快挙だそうです(^^♪ヒューヒュー! これまでには幾多の苦労がありましたがチーム一丸となって掴んだ完全優勝! 今ちゃんのアイディアのお陰でこんなに素晴らしい記念撮影ができました!! イーグルス万歳・万歳・万歳!!ついにやったぜ!(^^♪30周年の記念の年も連覇するぞ〜!!おぅ〜!!(^^♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バットを新調した大塚君!!インディペンデンス初のディマリニバット85cm! なかなか重心が確りしていてこれは期待できそうだ!と思った途端にレフトスタンドにグワラゴワガキーン!! 細い体から放たれた原辰徳バリの角度で放りこんじゃいました!気もちよかったっしょ?!いいなぁ〜(^^♪。 それを見たイーグルスの若人がわんやわんや(^^♪うるさいのなんの(笑)。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
いつでもスマートなウイングス!品が漂うウイングス!イーグルスやオール袖ヶ浦とは大違い(笑)。 もとい!Yクラブ副部長がいたんだっけここには(笑)。いよいよその中川君も結婚ですものね〜。 すでに幸せいっぱい!家の窓拭きをしている姿を発見したときは「良いお父さんになるんだろうなぁ〜」と思ったすね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
役員の方々がポールのあるところの前に節せと準備をされ、商品等々も到着し、さぁ、閉幕式!(^^♪ 順位の発表が行われ、3位、2位と続き、ついにきたこの瞬間!「優勝は習志野イーグルス!!」ワァ〜ワァ〜ワァ〜!!(^^♪ 今年度の優勝を示す、賞状・優勝旗・カップを受け取りましたぁ〜!!(^^♪イヤッホ〜!! 優勝旗の重さを感じると同時に優勝の重みを感じてしまいました(^^♪ 来年ももう一度この場にみんなで立つぞ!!連覇だぁ!!(^^♪ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
続きまして、今年から新設されたシニアリーグの表彰、各チームの優秀選手、そして連盟の最終優選手が発表されました! 最優秀選手は、今ちゃんのお友達の岡田ちゃんです!おおお!女性参加が可能になってからの初の女性の最優秀選手が生まれた事はは記念すべき出来事! シニアリーグがとにかく面白いと選手からは評判で、来年からは更にもう1チーム追加になるそうです! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今ちゃんが最後に閉幕を告げると毎年恒例のグランドでの納会が開始! 今年はなんとグラウンドの中央ですよ(笑)。しかも綺麗にならばず超適当(笑)。 好きなところにブルーシートを引いて、オール袖ヶ浦の長谷川さんが開いている「はせ家」さんが作ってくれた食事や、 連盟の名簿に載っている地域の商店からもいろいろな物が運び込まれ、みなわんやわんやと大盛り上がり! |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
チームで、高級な日本酒やワインを持ち込んだり、お手製の食べ物を持ち込んだりと、 全力で納会を楽しんでおりました!各チームで盛り上がった後は、皆入り乱れて盛り上がり、踊るやつはいるわ、 ぶっ倒れるやつもいるわで大騒ぎ!脱いでいるのはいなかったからよかったよかった(笑)。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も連盟のリーグ戦がこの日を持って終了致しました!今年は、雨で中止になることが一度もなく、 4月開始にもかかわらず順調に日程を消化し、夏の気温のまま全日程を終了しました!(^^♪ 今年はどのチームも若返りが図られ、新規登録数が相当あったようです!素晴らしいことです! イーグルスをはじめダンディーズさんも女性が参加し、打席にも立ちました! 来年は記念すべき30周年!!これを機会に連盟が一段と発展していく事を望んでおります!(^^♪ FIN。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連盟の対戦相手表はこちらになります。 連盟の対戦結果表はこちらになります。
|
|
番外編スタート〜!! |
だいぶしっかり立てるようになったあきらちゃん!もうボールに慣れちゃったかな? それにしても素晴らしいショットだね!伊藤家のパソコンの壁紙間違いなし(^^♪。金賞です!今ちゃんだいぶ上手になったよ! |
|
こちら、イーグルスの三井さん!いつもおなかに子供がいる三井さん(笑)。インディの皆さん!
このお方がいつも我々にナイキのXXXXをくれる人ですよ〜!!みんないつも喜んで頂いてます〜!!感謝感謝!
このお方の打棒は凄いですよ〜。おなかでいつも打ってますからね(笑)。毎度頼りにしています!
|
|
|
|
|
|
なんのじゃんけんをしてるんすかね?この前の写真はお互いにチョキ、このあとの写真はグー。
なかなか勝負がつかなかったみたいだけど、白熱した模様。ジュースジャンケンかな?
こっから自動販売機までは遠いからね〜。
|
|
|
試合が終わった頃に平崎君参上!!朝はめっぽう弱いんです。お馬鹿組みといるとこっちもお馬鹿になっちゃうよ(笑)。
ウイングスが試合をしている時は、それはそれはうるさかったっしょ!これになべさんも寛も加わって、ウイングスに絡んでたからね〜。
のんたろうくんの中心部が怪しいわぁ。さすがYクラブ!ペットボトルですよペットボトル!
|
|
|
|
|
|
このハトもだいぶ袖ヶ浦のグランドに慣れてきたね。毎週ここにいるもんなぁ。体が白いからやっぱり狙われるみたいで、
足を痛めています。
|
|
|
私も新品のミット(笑)を持ってウイングスに絡んでいる模様(笑)。このミットが硬いの何の!
黒須君の力でもぜんぜん握れない(笑)。いつになったら使えるやら〜。あとね、大塚君の新バットに興味津々なんす(^o^)丿。
いいなぁって思いながら見てたね〜。私に限らず新しい道具にはみんな目がないっすよ!今日もバットの周りにみんな群がってました(^o^)丿
|
|
|
|
|
|
飛び跳ねてる?スキップしてる?改心のあたりだったのかな?今日もまりちゃんとご家族で一日グランド!
やっぱりこの日もブルーシート外で寝てましたね(笑)
|
|
|
ブッチーで〜す!!只今スイッチヒッターに挑戦中!この日もいい当たりをかっ飛ばしましたね〜。
そしてあなたの守備はほんとに惚れ惚れしますね!キャー!!早く彼女見つけてグランドに連れてきなさい(^^♪
|
|
|
|
|
|
根岸さんで〜す!!神様、仏様、根岸様!!という位人柄満点の人です(^^♪この所仕事と遊びと大忙しっすかね。
ブッチーと良くつるんでいるっす!若い!!
|
|
|
こちら、ダンディーズの紅一点のよしこちゃん!でも名前はよしこちゃんじゃなくて、吉川さんだからよしこちゃん(^^♪
今週も打席に立ったんですね!!どうやらこの日は出塁もしたようです!構えがいいっすね〜。
|
|
|
|
|
|
習志野クリニックの先生の木村さん!只今病院を新築中〜!サングラスがとにかく似合う!!
趣味は釣りで、松方弘樹のように巨大な魚を釣りに行ってしまうような人です。風格といいバッチリっすよ。
雑誌にも載っちゃうんですよ〜。
|
|
|
金子さん、本当に嬉しそうだね〜!!(^^♪金子さんはねぇ〜、数年前から「優勝したら俺が西船を全員におごってやる!」といい続けて、
去年あたりから「全勝優勝したらおごってやる!」ともしもを考えて言い直してたヘタレなんですけど、まさかの全勝に頭を悩ましてます!
約束ですぞ!!(笑)。
|
|
|
|
|
|
こちらシニアの表彰!今までの東西戦とは比べ物にならないぐらいしっかりとしたリーグ戦で、
優勝旗までしっかり用意されています。来年は1チーム増えてますます盛んに!
宮田さんのように70歳を超えても現役でピッチャーをやる人もいますからね〜。
|
|
|
こちらはたっくんのお父さん!グリーンクイーンの監督さんです!
息子の結婚が決まり、お子さんたちがみな巣立ち、ホッとした年でしょうかね?
たっくんの性格はお父さんに良く似ています(^^♪。
|
|
|
|
|
|
袖輪さんの重鎮で、タイトルの写真を撮ってくれた渡辺さん!毎回チームのグランド確保に習志野市の公園緑地課へ足を運び
袖輪さんの縁の下の力持ちをしておられる大変頼りになる方です。私も度々お世話になっています。
|
|
|
このとぼけたじいさんは、細谷さんです(笑)とくかく多才なお人で、ゴルフはこの年で70台を出すわ、
最近凝っている写真でも市内で入賞するわと多趣味な方です。私の嫁が所属しているみなぁ〜ずの前身のマミーズの
監督をしていた時もあり、習志野のソフトボールをこれまで支えてきてくれた方でもあります。
|
|
|
|
|
|
イーグルス核弾頭!黒須君です(^^♪握力85キロの脅威の素人(笑)。そしてパワー系でありながら脳みそ賢いんすよね〜。
金子さんのつてで着たので酔っ払い集団の一人かと思ったら意外と性格はスマートなんですよ!現在売り出し中です!(^^♪
|
|
|
増田監督おめでとう!!増田さんには非常にわがままなイーグルス(笑)をまとめ上げ、
毎年苦労しながらも、ここまで愛されながらやってきて念願の優勝!!増田さんの有言は本当に実行されました!
凄い!!これからもお世話になりま〜す!!
|
|
|
|
|
|
電車で着たのかなぁ〜、スガリン!汗も血液も恵比寿ビールでできてるからね。アルコール付けだから彼は良く燃えますよ(笑)。
伊藤君級にビール党です!!(^^♪たぶんこの日は翌日が休みだから飲みまくったんだろうな〜(^^♪
|
|
|
今年の連盟会長の古澤会長。通称ケンさん。連盟に限らず協会も含め、第二世代として習志野のソフトボール会を中心となって支えている
大事な方です!個人的にも大変お世話になってまして頭が上がりません(^^♪ダンディーなところも忘れちゃいけませんね!
今年一年間ご苦労様でした!
|
|
|
|
|
|
こちら、シニアリーグ優勝の記念写真です。ニューフリッパーズ・ドラゴンズ・ダンディーズが中心となって作られたブルージャック!
胴上げもしてました!なおも益々お盛んなお人!!市外のシニアの大会にも是非参加して欲しいですね!
|
|
|
このリボンの数が連盟の歴史を物語ります。来年で30本になるのでしょうか?
私がシニアになるころには60本を超えていることでしょう〜。これまで以上に人が増え、チーム数も減ることなく、
「永久に不滅です!」と行きたい所ですね!
|
|
|
|
|
|
いつも車で来るなべさんだけど、今日は誉田から電車で来てますよ〜。5時間ぐらいかかりました?(笑)
試合が終わった後、すぐにラーメン屋さんに行ったんだけど、立て続けにビールを飲み始めて、
ここに来た時には既にスイッチON!祝勝会でははじめからグロッキー(笑)。
最近食事に気を使っているらしいんですけど、なべさん似合わないっすよ!!(^^♪
|
|
|
こちら坂本さんに、清水さんに、杉本さんのドラゴンズトリオ!杉本さんの笑いがまぶしいね〜!
この人たちは、毎週袖西小で練習をして、毎回欠かさず3丁目のグランドの椅子をテーブルにして飲んでいる
よく燃える人たちです(笑)。
|
|
|
|
|
|
イーグルスの練習がない時は、いつも私のボールを受けてくれた野村さん。
この間野村さんが「康一の球を何球位取ったのかなぁ?」とおっしゃって初めた頃を振り返った時があったのですが、
計算すると1〜2万球は受けていただいた様なんです!本当に感謝感謝なんですよ、野村さんには!m(__)m
まだまだこれからも野村さんには結果のプレゼントをしたいと思います(^^♪
|
|
|
こちらが連盟の重鎮の中の重鎮。五十里さんな〜り〜!私が子供の頃から地域活動にはかならずこの人がいました。
現在も現役で習志野に貢献されている方です。とにかく良くしゃべるしゃべる(笑)。
良くしゃべる人は長生きしますよきっと!いつまでも元気でいて欲しいです!
|
|
|
|
|
|
ピースピース!!(^o^)丿鶴さんいい顔しているなぁ〜!周りを和ませるお顔ですよね〜。でね、結構もてるらしいですよ(^o^)丿
アパレル関係の勤めている人はみなカッコいい!
今ちゃんご苦労様!これだけレポートを書けたのはあなたのお陰!!これからもよろよろ〜!ピースの形が世代を感じちゃうわ(^o^)丿
|
|
|
イーグルスの祝勝会でのなべさんと隣は私!なべさん超お似合いだよ(^o^)丿。非常にノリノリだけどこの後すぐにバタンキュー(笑)。
やっと起きたら、目が腫れちゃっててまるで顔がウルトラマン(笑)。なべさんは朝から晩まで習志野で過ごして帰りました〜。
|
番外編、おしま〜い!! |
|
|
|
|