|
Saishuusetsu Wo Matazuni Tsuini Higan Tassei!! |
袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第十節が、9月16日(日)に行われました!!
|
いよいよキター!!of Story後半戦も残すところあと2戦。9月も半ばに突入したのに30度を超える気温にもうばて気味!でも試合は毎週やってきます。人数集めに始まり、戦力、体力、気力等々、いろいろなものがリーグ戦には求められます。 さて、この節はいよいよ昨年の同順位近辺同士が戦う時期です!みなさんの結果はいかがだったでしょう〜! イーグルスは無事、未到達の領域に行くことができたかな?さて結果はいかに! | ||||
|
||||
打席を陣取る中前親子の2ショット。大変貴重です(*^_^*)。いつも元気な青至親父。気合の凄さは連盟一でしょう! 親子でソフトボールをしているんなんて、親父さん幸せっすよね?!「うるせぇよ、親父!」なんて言われてますけど、 息子はさぞや可愛いでしょう〜。うちの親父は家でテレビ見て、屁をこいてますな(笑)。 |
|
|||
|
おおっと〜!!超久しぶりの野木君だよ〜!!1年以上着てなかったんじゃないか?がきんちょ二人の子育てはそれはそれは大変だそうな。 いいお父さんをしていると巷のうわさです(*^_^*)。まじで?本当?(笑)。Yクラブのエリート幹部をさぞや育成していることでしょう〜。 | |||
今日は、未到達の領域にいけるかどうかの大事な試合!でも前日に明君と萩原君といっしょに行ったダーツで張り切ってしまい、右足筋肉痛(笑)。 この日は岩渕君のアイディアでなんと外野が4人の康一シフト。初回はまんまとハマったけど、次は越してやったぜ〜!! 思わずガッツポーツ!(*^_^*)。うん!最高に気持ちよかったっす!! |
|
|||
|
さぁ、試合が終わりました!結果はいかがだったかな? この日は、おちさんの技巧派ピッチングと巧みな守備で序盤は点が入りませんでしたが、さてさて! 今日のダンディーズさんは途中代打で女性が出場!なかなかの振りでございました!! | |||
みなさんうれしそうな顔をしてますね〜!!そうです、今日も勝つ事ができました!!という事は、、、 ついに創部26年にして未到達の領域に達することができたようです!!!パチパチパチ〜!!(*^_^*) エールが終わった瞬間、ペットボトルの水分をみんなで巻いて大喜び!!画像にも水滴が飛んでますね! ついに来ましたよこの時が!!さぁお祝いは来週だ!!来週が待ち遠しいっすね!(*^_^*) |
|
|||
|
ウイングス軍団の到着な〜り〜!!今日は最終戦でございます(*^_^*)。 この季節は最終戦ぐらいがちょうど試合をやるにはいいっすね。 ウイングスのメンバーが会話をしながらイーグルスの横を通り抜けようとした途端、 みんな揃って「あれっ?」 | |||
はい、この男にみんなビックリしたんですね(笑)。そして発見した途端に大笑い(*^_^*)。 存在自体で笑われるなんていいキャラしてるよね〜。久しぶりのYクラブ幹部同士のご対面!! その反応には私も笑っちゃいました!来週は「胴上げをやるんだ!!」と言ってがんばって奥さんを説得するそうです! がんばれノンちゃん!(*^_^*) |
|
|||
連盟の対戦相手表はこちらになります。 |