|
Mitsuhashi's Wedding Ceremony. |
たいへんお待たせ致しましたぁ!!3月11日の土曜日に三橋康一さん、八ツ橋裕子さんの結婚披露宴・二次会が千葉県は千葉みなとにありますベイサイドパーク迎賓館で行われました!!おめでとうございます♪(^^♪この度は管理人さんに代わり、今てるみがお伝えいたします〜♪
|
晴天に恵まれました!>^_^<of Story | ||||
![]()
|
||||
式は、参加者全員の前で永遠の愛を誓い、承認してもらうという人前式です♪ 列席者にはベルが配られ、それを鳴らす事で二人の結婚が成立した事を証明します。 友人の典子さんの演奏で八千代さんが歌うアヴェ・マリアで入場♪ 式場の空気が一気に引きあがります! |
|
|||
|
承認のベルを鳴らす場面ではいつまでも音が鳴り止みませんでしたねぇ〜!! ベルの音がふたりを祝福しているかのように会場全体に響き渡りましたぁ。 あきらさん、うれしそうにベルを鳴らしています(^^) | |||
誓いの言葉にはじまり、結婚証明書にふたりそれぞれ署名をし、指輪の交換、そして誓いのキス...全員がふたりを見守る中とどこおりなく誓いを致しました(^^) はじめからおわりまで、とても明るい雰囲気の中挙式が行われて、みなさん笑顔がたえません〜♪ |
|
|||
|
そして、時々照れながらも終始笑顔の康一さん、裕子さん!めでたくここにさわやかカップルが誕生いたしましたっ!!(^^)人(^^)ノおめでとうございます〜!! これだけ沢山の方々に祝福されて挙式を無事終え、お二人はしわわせだったと思います〜! | |||
式が終わって中庭で男性はクラッカー、女性は甘い香りのはなびらを持って お出迎えでーす♪二人が通ると色とりどりの花びらが沢山舞います☆ 美しい景色に、美しい花びら、そして美しい二人のコラボレーションっ!? |
|
|||
|
式が終わり、今度は中庭で記念撮影です!!まぶしい日差しに裕子さんのドレスが反射してより輝いて見えました♪ カメラマンが上からみんなを見下ろす様な形で撮影され、「手を振ってくださぁあい!!」の掛け声でパチリ。 笑顔がいっぱいです 。+°(o^^o)。+° |
|||
ちなみに、結婚式でフラワーガールを務めた女の子、康一さんの姪っ子です。 会場でもひときわ目を引く存在でした。(だって、すっごくかわいくって・・・) みんなの大注目もなんのその、大役をどうどうとこなしておりました♪♪ |
|
|||
![]() いよいよ披露宴です〜♪♪にこやかな顔で登場した二人!! ホント、笑顔が印象的です(^^)いつもはグランドと、ボールとバットと、ジャージに・・・ いつもそんなイメージばっかり(笑)だけど、本日はとってもりりしい康一 さん、純白のドレスがとっても似合う裕子さん。(お姫様でした♪) 何度みてもため息が出てしまうほどです★(´∀`人) 114名もの沢山の参列者に見守られて幸せいっぱいです(^^♪ |
||||
そして、挨拶を頂いた後、みんなでかんぱーーい!! 歓談をしながら、会場にすっかり溶け込む二人の姿についつい見とれて しまいました♪着々と色んな準備をしてきて無事この日を迎えてちょっとほっとしたかなぁ〜。二人らしさ=手作り感だった のですが、沢山のアイディアや、沢山の方の協力があったとの事です。 その一つ、プールのウェルカムメッセージはなんと自作!!千恵さん・水谷夫妻の協力の下無事完成しました! また、式で使われた曲という曲はBGMはもちろん、ピアノ演奏も全て康一さんが愛するクイーンで構成されていたそうです! |
|
|||
|
たーーっぷりの果物の乗ったウェディングケーキで夫婦初の共同作業 ケーキ入刀ですっ!!フラッシュパシャパシャ♪♪後で頂きましたが、 甘酸っぱくておいしかったです♪ちなみに引菓子のケーキでしたがこち らはどうやら某番組で何度もチャンピォンになったパティシエが作った ケーキという事です。添加物不使用の為賞味期限が短く、前日に作って もらって二人で受け取りに行ったそうです!!私も次の日に早速食べて 実はさらっと一本食べてしまいました(笑)ふんわりとしたスポンジ、甘す ぎず、プチHAPPYな時間を過ごしました♪二人の努力のたまものです! | |||
そして、新郎の友人代表挨拶です。式場のスタッフの方と入念に打ち合 わせをおこない、V6の『WAになって踊ろう』で入場してきた寛さん。 緊張の中、「輪になっておどろう」のたすきをして新郎新婦の前に立った とたん、早くも想いをこらえきれず涙・・・二人の温かい人柄や、一緒に 喜んだ思い出、色んな事が頭をよぎった事でしょう。 最後にはアカペラで、WAになって踊ろうを熱唱したり、ネクタイを取って ”フレーフレー、みぃぃいっちゃん!!”って叫んでましたけど、何だか 会場中、何とも言えないじーんとした雰囲気に包まれた様でした。 |
|
|||
|
裕子さんは三姉妹の長女。二人の妹に手を引かれ一旦退場です。 ちなみに、妹のひろちゃんは振袖だったのですが、結婚式が始まる前から 「くるしーーよー」と言ってました。素敵な容姿の裏側にはそんな努力!? もあったとさ(^^) | |||
少し時間が経った後、康一さんがお母様と退場です♪♪今回この案を新郎 からお母様に伝える時、もしかすると嫌がるかも・・・と思いながら話したら 息子の心配とはうらはらにルンルンだったそうですよー(8^^)8 しっかりと腕をつかんでましたもんね♪♪ |
|
|||
|
お二人のプロフィールムービーが式場に流れ初め、終わりに近づいた時QUEENの「Don't Stop Me Now!」に合わせて突然のカウントダウン! 新郎新婦、お帰りなさい☆二人は真後ろのカーテンの先から登場です!!オレンジの お揃いのお花が印象的でした。招待状もオレンジが主となった配色で、個人 的に二人のイメージにぴったりだなぁぁ・・・って思っていました(*^^)b これから各テーブルを回って写真撮影となりまーすっ。 | |||
もちろん、インディペンデンスのメンバーも多数出席。萩原さん、大塚さん のクールな二人の受付も会場の雰囲気を盛り立てていたような★そして 女性人もとっても晴れやかな衣装プラス満面の笑顔♪♪幸せは幸せを 運びます(^^)みんなとってもいい顔ですね!! |
|
|||
|
こちらはあきらさん、せいじさんをはじめ、習志野三中出身のテーブルです! こちらもとっても楽しそうです♪ちょーっと顔が赤い人もいますかね〜( ^^)和やかな雰囲気で歓談が進んでいたようですね☆☆ あきらさんは、この日ビデオ撮影で一日中動き回っておられました!ご苦労様でした!! | |||
こちらは、丸さん、八千代さん、寛さん、そして私がいるテーブルです。寛さんは挨拶前、緊張で背筋 も伸び切って周りの声も耳に入らなかったんです。メンバーみんなで和 ませるのに必死でした(笑)でも、その後は和やかに過ごしました♪♪ 「このバターすっごく美味しいねー」と大人気のバター(^^)後は久々に 会う同級生と楽しい会話に花を咲かせてました♪♪ |
|
|||
|
習志野市パパさん、ママさんソフトボールチームの方々も多数ご出席 頂きました!!みなさんいつもユニフォーム姿ばかりなので、今日はひと味 違います(^^)とっても素敵です♪♪ その中には本日この日の為に、髪を剃ってハートを作ってきた増田さんも。 奥さんプロデュースと言ってましたが、それはそれは大人気で写メールバシバシ撮られてました。 体を張ってお祝い!!素晴らしいですー(^^) | |||
二人が席に着いた後は裕子さんのご友人の歌のプレゼントです! 岡本真夜の「TOMORROW」で、これは以前から裕子さんが好きな歌だった との事です。裕子さんのいつも明るく、前向きな姿が重なるような歌詞です。 歌が始まり、裕子さんも一緒に歌を歌ってましたがじっくり歌詞を聴くと やはりここでもじーん・・・やっぱりいい歌はいつ聴いてもいいものです。 |
|
|||
|
引き続き♪ベベーーン♪登場したのはりりしい和服でさっそうと現れた男性。 康一さんのご友人の三味線のプロがお祝いに駆けつけて下さいました!! 新田昌弘さんと申しまして、メジャーデビューもなさっており、NHKにも出演されている方でございます〜! 自作の曲や、康一さんの愛する「QUEEN」の代表曲とも言える「I WAS BORN TO LOVE YOU」を演奏。私は生で聴く初めての三味線だったので 聴き入ってしまいましたー。体の中まで響く様な音でしたよ♪ | |||
すばらしいプレゼントが続く中、とってもうれしそうな二人です♪♪沢山 の方にお祝いしてもらえる喜びを噛みしめ中(^^)お色直しを終えて、 更に素敵に変身です♪♪実は私、本日の二人の変身ぶりをにすごく 楽しみにしておりました。正直、想像通りだったり、想像以上だったりで した(^^)とにかく幸せそうな笑顔が一番ですねー☆☆ |
|
|||
|
そして締めくくったのは康一さんの小学校から大学までのご友人の歌の熱唱! B’zの「恋心」を振り付けつきで歌って下さいました♪♪ 会場はとっても盛り上がりました!!手拍子だけでなく、一緒に振り付け をまねて踊る女性もいましたねー。会場が一体となって盛り上がった瞬間 でしたっ (*^^)b | |||
そして、式も終盤にさしかかり、新郎新婦からご両親にお礼の手紙が 読まれました。自分の両親への感謝の気持ち、そして結婚相手のご両親 への感謝の気持ち。二人がこうして一緒になれるのは、双方の両親が いてからこそ。そう思うと、二人が一緒になるという事は本当に素晴ら しい事です。この日ずっと笑顔が絶えなかった裕子さんの言葉がつまる 場面では、私もこそっとハンカチで涙を拭いてしまいました。 |
|
|||
|
最後に今までお世話になった両親へ花束を贈呈し、披露宴が締めくくられました。 本日の式は、随所に二人の温かい人柄 が表れていたと思います。手作りの部分や、細かな配慮などで私も とても楽しく、なごやかな時間を過ごす事ができました!!二人はこれから きっと温かな家庭を築いて行くんだろうなぁ・・・と感じました!! 本当におめでとうございます ★。°+ヽ(´∀`)ノ | |||
お二人が退場した後、ふたりの式までのメイキング映像とチームの栄光の瞬間を入れたエンディングロールが流れましたぁ! そして披露宴は円満に最後を迎える事ができ、みなさんでお見送りです! 皆さん改めて新郎新婦にお祝いの気持を伝えます。 その一言一言がこれからの新郎新婦の励みとなり元気の源になって行くことで しょう!! 本当に素晴しい式でございましたぁ(^_^)。。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪☆(^^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ |
|
|||
|
番外編!?披露宴を終え中庭に集まった高校の同級生により康一さんを 胴上げ!!めでたいものにはやっぱり胴上げが付き物です♪♪ そして、その胴上げの側にはプール(笑)。 皆様の想像通りプールにばっしゃーん(笑)あそこにプールがあったら やりたくなるのはよーく分かる♪全身びしょびしょの新郎・・・でも、スタッフの 方が手際よくバスタオルを持ってきてました。やっぱりここでは恒例なので しょうか(^^)濡れながらもやっぱり笑顔の康一さん。一足早いプール開き は天気も良好、心も晴れ晴れ♪でしょうか?? | |||
![]() 引き続き、会場を幕張のテクノガーデン24階「にんにくに4」へ移し二次会 です! 白いドレスとふんわりとした白のストールをはおり登場した裕子さんと、 ピンクのシャツがちょっぴりセクシー!?な康一さんが登場いたしましたぁ〜♪♪。 またまた楽しい時間が始まりま〜す♪☆(^^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ 学生時代の同級生、ソフトの仲間、会社の方、沢山の方などなど、なんと90名の人が集まりました!! |
|
|||
|
開始時間は17時という事でまだ空はうっすら明るかったのですが、 夜になると幕張の夜景を一望できるお勧めスポットですo(^^*)o 何てったって外側が一面ガラス張り♪美味しい料理と美しい眺めが印象的な 雰囲気の良いお店です。 こういちさん、さっそく1次会と同じ方に飲まされております(爆)! | |||
カメラマン大殺到!! 本日日本が最も注目しているカップルです(^^) この日のために、司会の佐衛田さんが、準備をしてくれました注目のケーキカットでございます♪♪ ゆうこさん、開いた口がふさがりません!本当に幸せそうですね! うほほ〜い!! |
|
|||
|
新郎新婦の周りには沢山の人が詰めかけなかばもみくちゃ状態(笑) 小さな人だかりとなっておりました。もちろんインディペンデンスのメンバーも 大集合!!みーんな、とってもいい笑顔ですっ☆☆ この後、ゆっくりと歓談。お店自慢のにんにく料理を頂きながら楽しい時間を 満喫しました。 | |||
本日お待ちかね、ビンゴ大会の始まりでーーす♪ 参加者が多いので豪華商品目白押し!!東京湾へリポート遊覧チケットなどなど数万円のものがゴロゴロ(^^♪ みな気合入りますっ(^^)b そんな中インディペンデンスではまみちゃんがシェラトン20,000円分のギフト券GET!! おめでとうございまぁぁあす(^0^) あいわかずの強運です! |
|
|||
|
じゃじゃぁあん(*ノ∀ノ)待ってました♪来ましたよーー熱いちゅうっ。O(´3`) みんなのご希望に応えてお姫様だっこです♪いいなー(笑)見てるこっちが 照れてしまいました♪カメラマンもナイスショットですねぇえ☆ この様に終始盛り上がりを見せた二次会は大盛況の中、無事に幕を閉じる 事ができました!!ホント、楽しかったです♪ | |||
この様にして、あーーっという間に一日が終わってしまいました。 一日中二人から幸せオーラを浴びてすっかり私も幸せになっておりました。 結婚式、披露宴、二次会と、いつもどこかに二人らしい温かさがあったのが とても印象的でした。やっぱり笑顔が絶えない二人にはそんな人達が集まる んですね♪その後の3次会ではこれまた60名も集まり、さらにインディペンデンスのメンバーで4次会も!! 明さんと大塚さんで企画した3度目のケーキカットもありましたぁ!凄い!!! ひとつひとつが、二人にとって、更に出席された皆さんにとっても いい思い出になったと思います!! |
|
|||
|
今年もHAPPYなNEWSから始まったINDEPENDENCE。 きっといい一年になる事でしょう(^^)笑う門には福来るです!! 今年も改めてよろしくお願いします!!そして次回のHAPPYNEWSにも こうご期待です!! 。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪☆(^^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ |