|
It was splendid team this year. |
毎年恒例の忘年会の季節がやってまいりました!!今年は師走早々の12月11日でございます。昨年も参加人数が増えておりましたが、今年も増量!!チームがうまく進んでいる証拠でしょう!!今年も大変な盛り上がりを見せました!(^^♪
|
忘年会の季節です!>^_^<of Story | ||||
![]()
|
||||
本日は、野木家が家族で参加!モンブラン君は、「どこに来たの?」といわんばかりにきょとんとしておりましたが、周りはあまりのかわいさに騒ぎ立てまくり(^^♪ 式から暫く見ないうちにまたでっかくなっていた感じがしましたけど食べすぎ?(笑)でも大分にくにくしていなかったです。 |
|
|||
|
それでは、チームを紹介します!「リーダー:千恵蔵は小柄ながら力強いボールを的確に投げる、白井の貴公子!? リーダー補佐:青至は爆発系の投球術をもった、さすらいの野青至!? マネージャー:メグは計算し尽くされた緻密な投球でビンをも惑わす、魅惑の実籾姫!? 最後に…リーダー補佐代理:弟子は解析不可能・正体不明の、木偶の坊!? と、ま〜まとめるとチームワーク抜群のパワフルボウリングをモットーに日々地道な練習をしてきたチームと言えるでしょう。 優勝間違いなし! 」と萩原君が紹介しまして! | |||
そして2チーム目は、チョコが主食なのでは?と思われる大塚委員長、ラーメンに酢を入れるお馬鹿の福沢幹事、ほっておくとポン酢をひとビン飲んでしまうゆきちゃん、台所ではいつも飲酒ながらチドリ足で料理している八千代ちゃんの偏食カルテット! 委員長曰く、「優勝は明のスコアによるな!」とおっしゃられておりますが、さていかがだったでしょうか〜?! |
|
|||
続きまして、3チーム目はご存知Y×倶楽部です!説明は要りませんね!今年はもう一人戦闘員を増やし勢力拡大を狙っております! 新入部員がエースレーンに登場していきなり部長に脱がされておりましたが(笑)、今年はどんなY×活動を行うのでしょうか! 大川興業張りの活躍を期待します!! |
||||
最後の4チーム目は、こないだ7歳の子供に脇腹を掴まれ「この人ももうじきおじさんだね」とぐさりと言われ立ち直れない康一君(爆)、 先日18時間ぶっ通しで寝まくって死んだんじゃないかと思わせたゆうこちゃん、 年末はおやじさんと飲んだくれて親子で××吐いている、ヘベレケ菅谷君、 こないだ講習会で「いもうとさん女らしくなったね〜」と言われ「私はどうなの!!」と辺り一面にまくし立ててた今ちゃん(笑) スガリンの未知数がどっちに傾いたかなぁ〜!! |
|
|||
|
ゲームは2ゲーム制、女の子には個別にハンデを付けて、総合得点で競われます!毎年いつも僅差の戦いになるけど今年もかなぁ? 今年は開始早々みなさん良いスコアがでそうな出足でしたね〜!!去年はみんな「あれ〜!」っていうのが連発でしたけど当日前に練習してきたんじゃなぁい??(^^♪ | |||
モンブラン君がいてもたっても居られずボーリング会場に乱入!部長の制止も聞かずにどんどんと進んでまいります! 頼もしい新入部員でございますね〜!バブ〜!!ちょっとたっくんに似てるよね?(笑) |
|
|||
|
前半戦を終わって、今年は昨年に比べて高スコアが沢山出ておりました!みなさんしっかりレベルを上げております! でも一人ショックが隠せないお人が、、、(笑)。スガリンしっかりしろ〜!!!立ち直れ〜! ちなみに今年も千恵ちゃんと今ちゃんは、ハンデはもちろんありません!前半調子が悪いにも拘らず広範しっかりあわせてくるのは流石というか男並み(笑)。 | |||
後半も全体を通して1ゲーム目よりスコアをあげていた人が殆どだったようです!今年はハイレベルだなぁ!!スガリンも一挙に高スコア!
みなさん、昨年以上に盛り上がっておりました!!女性の活躍も予想以上に凄い!来年めぐちゃんはハンデ無し!!(^^♪
そして、萩原君と今ちゃんが集中力を切らさずに燃え上がっておりました!
燃えあが〜れ〜♪燃えあが〜れ〜♪。 |
|
|||
|
3ゲーム目に個人戦が行われましたがこちらで寛君が参加!!今日はお仕事だったようです。ご苦労様!そのストレスを晴らすといわんばかりに野生投げを連発! なにかから開放されたのでしょうか?(笑)ピンが割れてしまいますよ、あはははは〜! さて、チーム戦、個人戦、などなど結果はいかがだったでしょうか〜! それは、食事のあとで! | |||
![]() 今年の打ち上げ会場は、最近また発展著しい幕張にあります「くいどん」という焼肉やさんでございます!! いつもはナベですが、今年は趣向を変えてみなさん大好きな焼肉です。 お味の方もなかなかでございましたよ〜!時間も制限ありませんでした!みなまったりです(^^♪ |
|
|||
|
お肉もどんどんなくなり、お酒もどんどん進みみなテンションがあがり、青至君もごきげんのご様子。 最近大食間の明君は量が足りなかったようで各テーブルのお肉を物色(笑)。 その空きに私が明君のテーブルの食べ物いただき!! | |||
女の子はどうやらみんな焼肉が好きなようで、私のテーブルは私以外みな女の子でしたが、 あっさりと平らげておりました!このテーブルなら私が沢山食べれると思っていたのに〜(T_T)。 萩原君が隙をみてカルビクッパを頼んでいたのを皆が知って、いっきに蔓延(笑)。 |
|
|||
|
会場が盛り上がってきて食べ物がなくなり始めたところで、表彰式です! 今年の優勝チームは、、、、下馬評どおりの活躍を見せた千恵蔵チームでございます!!おめでとう!! っていうかダントツでございました!毎年いつも僅差ですけど各メンバーの活躍が素晴しかったで〜す。 めぐちゃんも自分もビックリのスコアで、大喜びでした!っていうかめぐちゃん、爪を隠していたんじゃなぁい?(^^♪ こちらは後ほど小笠原大々先生より、グッズが送られることになっておりま〜す!何がくるのでしょう?!超楽しみです! 今年もみんなで発注かな?(^^♪ | |||
そして個人賞は第三位はまみちゃんで〜す!! 昨年も好成績を残して、賞をごっそり貰っていきましたが今年もがっちりゲットでございます!相方のゆうじくんは?(笑) 商品のサングラスをさっそく付けてパチリ!やったね!! 二位にはトップと常にデットヒートを繰り広げた今ちゃんです!昨年は凄いところを見せられませんでしたが今年は遺憾なく発揮! 私とスガリンがしっかりしていれば優勝だったのに(T_T)。 ソフトボールと同じく、綺麗なフォームで安定感抜群でございました〜。 |
|
|||
|
そして個人優勝は、物凄い集中力で今ちゃんとの激戦を制しました萩原君で〜す!なんと3ゲーム目の個人戦も制しております! 大活躍でございます!!素晴しいの一言!おめでとうでやんす〜!! 来年はそうはさせませんよ〜!(^^♪ | |||
大塚大会委員長、お疲れ様でした!!今年もこれだけ盛り上がり、今年を終わり良く過ごせました!企画ばっちりでございます!
そして、大塚君のサプライズはこちらも素晴しいと頼もしいの一言!!これだけの副賞をそろえてくれた大塚君に大拍手でございま〜す!!(^^♪
今年もご苦労様でした |
|
|||
|
表彰の後は、先日式を挙げられオーストラリアへ新婚旅行へ行っておりました丸橋夫婦へお祝いの贈呈!!あらためておめでとう〜!!ひゅ〜ひゅ〜!
続きまして、わたしたちにも暖かいお祝いを頂きました(^^♪ちょっとわたしたち照れておりました(笑)。ありがとうありがとうありがとう(T_T)!!大事に末永くつかわさせて頂きますね 今年のインディペンデンスの活動はこれにてフィナーレ〜!!! 明君とゆきちゃん幹事ご苦労様でした!予想以上に動いてくれて(笑)、頼もしかったですよ!滞りなく会が進めてたのも二人の運営のおかげかと思います! 目一杯、年末は大好きな酢で酢漬になってください(^^♪。 |
|||
長いようであっというまだったインディペンデンスの一年間の活動が終わりました! 今年は、県大会へ出場したり全国大会へ出場したりと新しいこと尽くめの貴重な体験をした一年でした! 心が満たされた一年でありました!!! 一生のうちでも忘れられない年!になったかと思います(^^♪ みんな三十路に突入しはじめましたが、二十台の集大成と三十台の幸先の良いスタートを切りました!! 来年はもうじき直ぐそこに着ておりますが、また来年もみなさんで大活躍いたしましょう! ではでは〜!!!YEAH!! |
|