|
Rainy season ! |
袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第八節が、6月19日(日)に行われました!!
|
梅雨到来of Story梅雨入りになってから初の連盟開催です。毎日のように雨模様。よくもまぁ、毎年きちんと梅雨が来るもんですね。 日本は四季とは言いますが、梅雨とか台風とかの時期も分けると六季とかに分けれるんじゃないのかなぁ?!この日のグランドの草は、ちょっぴり濡れています。 キャッチボールでボールをそらすと泥んこボールの出来上がり〜! グランドコンディションは、レフトは微妙だったようですが、 雨ばかりでどこへもいけず、おうちでごろごろしていたこの頃のうっぷんのためか、いつになく皆さん張り切っておりましたぁ(^。^) | ||||
第一試合は、ウイングスVSニューフリッパーズの対戦です! 試合開始は8時!集合7時!間に合ったのは。。。。中川君は、大塚君のTELで起きたそうです(^^♪。 みなさんいろいろと忙しいですのでね。いろいろと。。うほほほ(爆)。 さて、試合の方は上位チーム同士の対戦で引き締まった試合です! 睡眠時間がちょっぴり足らないけど、力が抜けていたかんじで皆活躍していたようです! 結果はウイングスが勝ちましたぁ!とりあえず5割確定です! |
||||
よっ!!団長!! 陽気が優れていると気分も陽気になるみたい(笑)。 ♪ドンドンドン、ドドンドドン!♪ だれか隣で 「クロちゃんです!」って言ってたかな?! 今度はアカフンも是非披露してね(爆)。 |
|
|||
|
続きまして、第二試合は、イーグルスVS袖輪スポーツクラブの対戦です!
今日は設営がありましたが、私、、、起きれませんでした(^_^)。夜遅かったもので。。。 理由?そりゃ勿論仕事ですよ!おほほ。 私も起こされたに近いかも(笑)。 試合の方は、初回にまたまたイーグルスらしさが続いて(笑)、今日も?と思いましたが、 今日は初回だけでした(^_^)v。 以降は0封で、危なげなくこちらも5割確定です! 丘に乗せようとぶん回したけど、ライナーだったので手前で落ちちゃったぁ(T_T) |
|||
そして、第五試合で、オール袖ヶ浦とドラゴンズの対戦です! さあ、昨年度より順位を上げるべく、だ〜〜いじな一戦だったようで、皆、気合が入っておりましたぁ。 相変わらずネタの尽きないチームです(笑)。 さて試合は、1点先制された後の萩原君の打席で、豪快なレフトの林中断にぶつける特大アーチで 同点!その勢いをつなげようと頑張りますが明君に火がつきません。 |
|
|||
|
そして、ドラゴンズの猛攻が続き5点のビハインド。 敗戦濃厚かと思いましたが、最終回、奇跡が起きます(^_^)v。 集中安打で1点差とし、なおも得点圏にランナー。 三宅さんの絶妙なバントヒットでなんと同点になってしまいましたぁ。 この所負けておりません!!でも5割は。。。残念でしたぁ(^_^)。 | |||
|
はい、こちら。第一試合なのに午後過ぎてもまだお酒を飲んでいる方々です(爆)。 何時もどおりですね。今日も、きっと夜まで(笑)。お二人ともこのホームページを見てくれているそうです。 今日は湿度が高かったですが、暖かい陽気だったのでお酒も進んでいたようです(^。^)。 1メートル四方のクーラーボックスがあったのにはビックリしたっす!いやぁ、もっと大きかったかも(^・^)。 |
||||
いつもいろいろと影から私たちのチームに協力してくれている、 本日、奇跡の同点バントを決めた三宅さんで〜す! このところは、プレーでも大活躍ですね。 いつもご協力いただきましてありがとうございます(^^♪。 全国大会の件もよろしくです(笑)! |
|
|||
連盟第八節の各試合の結果は以下のとおりです↓ ■第一試合 習志野ウイングス 5−2 ニューフリッパーズ ■第二試合 習志野イーグルス 11−3 袖輪スポーツクラブ ■第三試合 東西シニア対抗 ■第四試合 ファイターズ 2−3 ダンディーズ ■第五試合 オール袖ヶ浦 6−6 オールドラゴンズ ■第六試合 ビッグベアーズ 16−4 オールタイガース 順位表等の詳細についてはこちらをご参照くださいませ! また、連盟の対戦相手表はこちらになります。 |