|
Is it the first win? |
袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第六節が、5月22日(日)に行われました!!
|
日も長くなってきました!of Storyはい、1ヶ月ぶりの連盟の開催でございますね!徐々に気温も上がってきましたが、市内や市外の大会が一段落しまして連盟再開です!1ヶ月もすると体が訛るには十分な時間でございますが、みなさん練習はしておりましたでしょうか? 今日は全体的に風が少々鳴り響きましたが、みなさん十分に満足できる活躍ができたのかなぁ? 本日は、ウイングスが審判で、イーグルスとオール袖ヶ浦の直接対決がございます。 さて、結果はいかがだったでしょうか?!!! | ||||
今週は、第4試合にイーグルスとウイングスの登場です!注目の直接対決です!
初回はイーグルスペースかわからない微妙なペースで(笑)、いつもどおり?って感のスタートの雰囲気でしたが、今日はいささかオール袖ヶ浦の雰囲気が違います(*^_^*)。
|
||||
今日は、ウイングスが審判でしたが、大塚君が球審でございましたぁ(^_^)。
試合前の連盟報告では、ちょっと恥ずかしそうにしておりましたね(^_^♪
選球眼の良い大塚君なら文句ありましぇ〜〜ん! なかなか様になっておりましたでございます! |
|
|||
|
2回以降、相手のミスを着実に突いて、得点し、迎える4回の明君の打席です!
得意の真ん中低目をうまくたたき、センターオーバーのホームランを放ち、青至君とハイタッチ!!
オール袖ヶ浦ベンチはおお盛り上がりです! でも、まだチーム中の掛け声は「まだわからん、わからん」!ととても慎重でございました! この意気込みだと「んんん?今日はひょっとして行けちゃうのでは?!」 |
|||
最終回、エンジンがかからないイーグルスの追い上げをつばむように、 ホームラン性のあたりを青至君が、後ろを向きながらの抱っこちゃんキャッチのファインプレー!うぉうぉうぉ! 難しいボールをとってしまうところがらしいですねぇ!(笑)。チームの勢いをそのまま結びつけたナイスプレーです! |
|
|||
|
序盤の勢いをそのまま最後までとめずに、なんと金星でオール袖ヶ浦が今季初勝利を向かえましたぁ!拍手ぅぅぅぅ!!! 勝利に向かって一生懸命取り組んだチームの差が結果を生みましたですぅぅぅぅ!! 試合終了後、歓喜に沸くチームは、打ち上げも大変楽しそうにしておりました(^_^)。 写真を見ればおわかりでございますね!み〜んなカメラのほうを向いております(笑)。 私もその後、その宴に参加しまして、勝利を分かち合いましたぁ!って私はイーグルスですが(笑)。 これがこの袖ヶ浦連盟のいいところですね!!! | |||
第六試合終了後、数人で暇だったのでキャッチボールしたり、今ちゃんがもっていた皮ボールを使って遊んでおりました。 明君がまたまた左利き用のマイグローブを持ってきて、ちゃんと投げれるように練習していました。今ちゃんに教わった習志野高校直伝のうさぎ投げを実践です! |
|
|||
|
遊んでいたつもりがいつの間にか、試合形式の3本勝負をし始めました!(笑) 今ちゃんが投げて、青至君・康一君が打ち、青至君が投げて、康一君が打って、康一君が投げて青至君が打ったり交互に。 「こういう練習面白いっす!!」って青至君が言っていたので、またやりますかね(^_^)。 何気に配球を考えている明君が一番楽しそうでした(笑)。 試合終了後に、だだっぴろい運動公園で風に当たりながら、みんなで遊べる季節がきましたね! 生きてる心地がするのは私だけかな??とっても大好きでございます(^_^♪ | |||
|