|
Aggressive league ! |
先週に引き続き今週も連盟です!袖ヶ浦運動公園で行われるソフトボールリーグ戦「袖ヶ浦パパさんママさんソフトボール連盟」の第二節が、4月3日(日)に行われました!!
|
予報とは裏腹にお日柄もよくリーグ開催(笑)of Story今週の予報は、雨と言うことで試合前から天候が気になっておりましたが、当日は雨どころか晴れ!午後にちょっと風が出てきて肌寒い気候でしたが、春先のソフトボール日和といったところでしょうか。 でも、どのチームも試合終了後のお花見を楽しみにしていたようですが、近くの桜は0.5部咲き(笑)と言ったところで 各チームの酔っ払いは残念だったところでしょうか(^^♪ 今週も一日を通して楽しいリーグ戦であったかとおもいます! さてさて、様子はいかがだったでしょうかぁ! | ||||
今週は、第二試合からイーグルスが登場し、タイガースさんと対戦いたしました! 今日はバカップル(笑)の二人がすぐに酔っ払って、10時に寝てしまったので夜更かしはしませんでしたが、設営で7時はやっぱり眠い(笑)。 今週は先週と違って打線もつながり、ホームラン?もあったりと猛打が爆発し、開幕2連勝となりましたぁ! さて、先週にプロであります金子さんの指示の元、作ったマウンドですが、もーーー素晴らしい!! ピッチャーの方々も喜んでくれてサイコーの気分です!!私の畑です(笑)。 |
||||
続いて、第四試合にオール袖ヶ浦が登場!愛称の良いニューフリッパーズとの対戦です! さて、今年はどうでしょうか!! 序盤は、萩原君の活躍で試合を優位に進め2回まではリードを保っており、逆転されてからも少しずつ点をとって 逆転の可能性を残しながらイニングが進みましたが、バタリ。明君がでっかいのを打ちましたが、間に合わず。 初勝利はお預けでございます!次の試合は、ウイングスとの直接対決です!いつも以上に気合が入るでしょう! |
|
|||
|
ウイングスは、最終戦で袖輪スポーツクラブと対戦しました!袖輪さんの凄い気迫を感じながら、試合序盤から苦しい展開が続きましたが、 試合中盤で菅谷君のホームランに物凄く近〜〜い値千金の8Eで(爆)、同点に追いつき、そのまま流れを引き込み最終回に予定通りの逆転劇!! ウイングスの気迫の底力を知っているネット裏ウォッチャーが、この展開が予想できてしまうほど、終盤に凄みを持っていますです! あっぱれ!! 来週は、バックスクリーン側(そんなもんのないけど)で撮影しますからねぇ(^^♪ | |||
イーグルスのお食事会に連れてきた松澤さんの愛犬とお戯れの今ちゃんです!!最近女の子らしくなっちゃってぇー(^^♪ この犬の名前は「みそラーメン」だそうです(^^♪。なんじゃそりゃ!ふざけた主人だわさ。でもおもろいです(^^♪。 萩原君も試合中からこの犬に気を取られていたそうな(笑)。 |
|
|||
|
本日は、緊急のお仕事が入ってしまいで試合に出れなかった青至君ですが、
仕事が終わったらグランドに駆けつけましたぁ。
そんでもって、グローブを車から取り出してスーツで明君相手にピッチング練習して、スーツの足元がまっしろけっけ(笑)。
アメリカンノック風のフライまでやってあいかわらずやんちゃです(^。^)。
急な仕事でストレス解消しておりました! |
|||
|
こちらは、酔っ払い三人衆に誘われておくつろぎの萩原君でございます!! 今日の対戦相手通しがこうして仲良く交流を持っているのもこの連盟のとってもいいところです(^^♪ 試合前も両チームでキャッチボールしてました! まだ益子さんは壊れてません(笑)。野村さんもご機嫌です(^^♪石井さんもまだ引火してません(笑)。 今日は気候の良かったので、試合終了後にビニールシートを敷いて各チームくつろいでおりましたね。 |
||||
今日の日程を終了した後に、先程のお決まりの方々が自主トレに来ていたお相撲さんに絡んでいます(^^♪。 発見したときに「きっと絡むよ(笑)」と予想していたらやっぱりでございます(笑)。 通り過ぎたときお相撲さん特有のいい匂いがしましたね。 多分、鷺沼と幕張の境にある阿武松(おおのまつ)部屋の 力士さんかとおもいます!!多分三段目の藤本関かな?テレビで出てきたら応援しましょう!! りっぱな横綱になってちょ!!!来週、フリッパーズで代打ででききたりして(笑) |
|
|||
連盟第二節の各試合の結果は以下のとおりです↓ ■第一試合 ダンディーズ 14-0 ビッグベアーズ ■第二試合 習志野イーグルス 17−1 タイガース ■第三試合 シニア東西対抗 ■第四試合 オール袖ヶ浦 5−11 ニューフリッパーズ ■第五試合 袖四ゴールデンスターズ 19−0 ファイターズ ■第六試合 習志野ウイングス 7−4 袖輪スポーツクラブ 順位表等の詳細についてはこちらをご参照くださいませ! また、連盟の対戦相手表はこちらになります。 |