|
Weather is Selfishness. |
本日は、あまのじゃくな天候にふらつかされながら、みんなで集合していろいろと夜遅くまで動きまくりましたぁ!みなさん、濃度の濃い休日を満喫した様子です!遊びすぎで朝から晩までへとへと(^^♪。
|
天気はわがままじゃ>^_^<of Story | ||||
![]() 数ヶ月前から予定されていたBBQですが、数日前からの天気予報では、「雨濃厚」っていう予報で、 当日の朝もちょい雨降りで、風が冷たく気温も下がっておりました。 ので、幹事の中川君は、「延期〜〜!ボーリング大会に変更!!」というメールを投げましたが、その途端にお日様がピッカピカ(爆)。 「おいおい!!」っと何度も中川君は、雲ひとつない習志野の空を見上げて突っ込んでました(笑)。 |
||||
ボーリングの時間まで暫くあるので、「せっかく天気がいいし、これでやらないと淋しいので、ご飯だけでもやろうか?」と 香澄公園のBBQ場へ!そしたらやっぱりキャンセルの人がいっぱいいたみたいで、いつも当日じゃない炉が借りられましたぁ。 さあ、遅れながらも予定通り?BBQ開始です! |
|
|||
|
中川幹事が道具等などBBQ道具を準備してくれて、康一君が火を起こして、中川君と寛君と今ちゃんが近くのエクセルに買出しに行きました。 ここはスーパーがすぐ近くにあるのでいざ足らないという時も安心ですね! あとね、やっぱり炉があるとないとではぜ〜んぜん違うのを知りましたぁ。 火はあっという間に付くし、片付けも鉄板と網を洗うだけだし気軽にできます! 鉄板と炭とチャッカマンがあればできちゃいますからぁ。お皿とかをそろえるのは大変ですけどね(^^♪ | |||
ちょ〜ど焼きあがり始めた頃に見計らったかのように明君の登場です!タイミングが良すぎです(笑)。 メインは、勿論、牛ととシャウエッセン(笑)。それと焼きそばとエリンギ。 ほとんど今ちゃんが調理してくれたので、男どもはテーブルで口を開けて待っているだけ(^^♪。 やっぱり女の子がいると楽ですね、おほほほほ! 食べ終わったら即撤収!所要時間約2時間。本当に食べただけです(笑)。 でも、湿度がある森の中でのBBQは清々しくてよかったのう。 |
|
|||
![]() |
||||
参加は、萩原・大塚・菅谷・中川・福沢・伊藤・今・三橋の8名です!ちょうど人数もぴったりの偶数! もちろん最初は恒例のチームバトルです。 チームは、Aチームが大塚・菅谷・寛・今で一組で、Bチーム中川・萩原・福沢・三橋でもう一組です。 寛君が未知数ですが、「これは俺らが有利?」と戦前の予想ではBチームでしたが、さて結果はいかに(^^♪。 →画面にとても違和感が(笑)。寛にピンク(^^♪なにしとんじゃぁ〜(笑)。 |
|
|||
|
序盤は、スガリンが大奮闘。ストライク・スペアをことごとく取ってましたぁ。私も見た事がない初お披露目の寛君の 投球スタイルは剛球スタイルです。「ピンに当てている」というよりも「削っている」という表現のほうが正しいかもしれないなぁ(笑)。 そして、反対側は、萩原君と三橋君は順調にピンを倒していましたが、福沢・中川組が絶不調! 二人とも8フレームぐらいまで一度も10ピンを倒してません!なので、最後までデットヒート! | |||
最後の10フレームでもその差は数十ピン。でもちょっとBチームのほうが有利だったので、 萩原君と三橋君は「大丈夫でしょ?」とちょっと余裕を咬ましたのが、良くなかった(^^♪。 なんと計算間違えて、最後の今ちゃんが1投投げ終わった時点で、10ピン差ありません。やばい! 「今ちゃんがスペアを取ったら、5ピン差なのでほぼ負けじゃない?」と計算したと単にスペアをとられちゃいました。 でも、その後の投球でなんと奇跡が!見事5ピンで同点(^^♪そんなこともあるんだね(笑)。 なんだか私たちのボーリングは仕組まれたかのように、同点が多いです(笑)。5ピンが決まった時は非常にみな興奮してましたね!! |
|
|||
|
ということで次のゲームも、決着をつけるべく持ち越しで、ゲーム! すると今度は、先程調子の悪かった福沢・中川組みが絶好調!特に中川君は取りこぼす要素が見つからないぐらい(^^♪ それとは対照的に萩原・三橋組は、どん底の大波(笑)。 で、Aチームは、みんな順調に手堅くピンを安定して倒して行き、ちゃくちゃくとその差を縮めてきまして、なんとまたまた決着は最終フレームへ ! 最後も今ちゃんがダブルを出して、結果が????の状態になりましたが、結果はBチームの勝利でございますぅ! | |||
で、今度はいつもの個人戦ではなく、二人ジャンケンでペアを4組つくって、二人で一つのスコアをつくるペア合戦です。 投げる順番は、完全に交互。つまりストライクが出ないと一投目と二投目が変わらない仕組みです。なかなかいい企画ではないですか! これは2投目が好スコアに繋げるキーですね!また、自分のミスを自分でカバーできないのでリズムが取りにくいのでとっても難しかったです。殆 どの組み合わせが苦戦をしておりましたが、人チームだけすごいことになっていました。 |
|
|||
|
大塚・萩原君組みがグーのねも言わせないぐらいのスコアをたたき出してます!8フレームまで一度も取りこぼしがないんですから凄い! 一人でやっても難しいですからね。いや〜、途中からの集中力はすごかったねぇ!こちらの画像がそのスコアです。凄いっしょ?! また、今後新しい企画でやってみたいですね!1フレーム交代でも面白いかも。 どっちが投げるか自由に選択できるとか、1投目と2投目の投げる回数を決めて、自由に選ぶとか。。 インターネットに載っていそうなので調べてみ〜よおっと。 | |||
![]() |
|
|||
|
その勝ち分を元にガッツリ食べるべく、津田沼南口の旧バス通り沿いにあるステーキハウス「テキサス」へレッツゴー!!
一人平均2500円も食べちゃいましたぁ!!!
← こちらは、一番の勝ち頭の萩原先生でございます!!! ちょっとお疲れのご様子。出過ぎたから?(笑) 連ちゃん止まりませんでしたねぇ!! 徐々にパチンコやパチスロにも自由にいけなくなるだろうとおもうので、みんな独身のうちに行っておこう!! お嫁さんに財布を握られないうちに(笑)。 食べ終わったのは、24:00過ぎ。 今日は朝から晩まで天候の都合も合っててんてこ舞いでしたが、すんごい満喫の一日でした! 今度は梅雨明けかな?(^^♪ 幹事の中川君ご苦労様!!! |
|||